|
ヤディと日帰りパッケージツアー
|
スノーケリング体験 、ライステラス眺めの
楽しみ、ププタン記念碑とスマラプラ王宮 (旧王宮跡に残る水に浮かぶ宮殿)
、立ち寄ります。
期間:2月からー3月いっぱいまで。
発:AM7:00−PM18:00。
料金:5000円一人様。
(含まれるもの:ガイド、朝食とソフトドリンク、昼食、マスク、フィン、ホテル送迎)
|
Tour, Hotel and food
|
ご安心下さい。空港からすべてバリご滞在中のお世話を
当ヤディヤディで格安でアレンジできます。
その他バリの情報など、なんでもご相談ください。
|
文化の光を観るCulture Tour
|
寺院、舞踊、伝統音楽ガムラン、芸術&アート、博物館など。
期間:2月からー3月いっぱいまで。
内容:プライベートツアーバリ島。
発:AM8:00−PM17:00。
料金はお問い合わせ次第です。
(料金には:ガイド、ソフトドリンク&現地果物、ホテル送迎)
含まれないもの:各種入場料、昼食、駐車場。
For More Info :
|
|
最近のインドネシア
2002年4月
1.概況
(1)国土面積約190.5万km2(日本の約5倍)。約17,000余の島々からなる世界最大の島嶼国家。東西約5,110km(米国の東西両海岸間の距離に匹敵)、南北約1,888km(赤道を挟む)に及ぶ。
(2)人口、種族
2.1億人(99年1月インドネシア政府発表)。中国、インド、米国に次いで世界第4位の人口。大半がマレ−系(ジャワ、スンダ等27種族に大別される)。中国系は約500〜600万人。総人口の約6割に当たる1億人強が、全国土面積の約7%に過ぎないジャワ島に集中している。
(3)首都 ジャカルタ首都特別区(人口約1000万人)
(4)言語国語はインドネシア語で全国に広く普及している。その他、ジャワ語、スンダ語等約300以上の種族語がある。
(5)宗教 イスラム教87.1%、キリスト教8.8%、ヒンズ−教2.0%他。インドネシアは世界最大のイスラム人口を有するが、イスラム教は国教ではない。(原:日本外務省)
|
FULL HISTORY  » |
 |
バリ島ウェザー情報
|
|